タレントのMattさんが2020年1月17日に出演される「Mステ」に初出演&テレビでは歌を初披露されるということが話題になっています。
Mattさんといえば写真の加工や美意識の高さが話題になることが多いのですが、
実は歌が上手いんです!
今回はMattさんが歌が上手い理由や、音楽家としての過去の経歴等をまとめていきます!
Contents
Mattは歌が上手い?衝撃的な歌唱力?
Mattの歌声① インスタでのレコーディング動画
Mattさんが歌っている動画はこちらです。
びっくりしました…!!
衝撃的な上手さですね。
Mattの歌声② Mステで披露するデビュー曲のyoutube動画
MattさんがMステで披露するデビュー曲となった「予想もつかないStory」の動画です!
こちらの曲はMattさん自身が作詞作曲もしています。
めちゃくちゃうまいですね!普段のMattさんからは想像も付かないくらい素敵な歌声です。
Mattが歌が上手い理由は?
Mattさんといえば写真のMatt加工であったり、タレントとしての活動、美意識の高さの
イメージがとても強いですが、実は本業は音楽家です!
また、Mattさんが歌が上手い理由は過去にもありそうなので、
Mattさんの音楽に関する過去も紹介していきます!
Mattは楽器も弾ける?
Mattさんが音楽と関わるきっかけは
7歳の時にお父さんである桑田真澄さんがリハビリのためにピアノを弾いていたことのようです!
その後、ピアノとバイオリンを習っていたそうで、現在もピアノの腕前も衰えていないようで、
その証拠となる動画がこちらです!
耳コピということは聞いただけで弾いたということでしょうか?
楽譜も見ないでアレンジも加えているということなので相当上手ということでしょうね!
調べたところ絶対音感の持ち主だそうです!
Mattは過去に金賞も受賞したこともある?
Mattさんは
中学生時代に吹奏楽部に所属し、中学1年生から中学2年生の時にフルートを
中学3年生の時にアルトサックスを担当していました。
高校生時代も吹奏楽部に所属しブランスバンドのリーダーも務めています。
高校3年生の時に吹奏楽部の部長となり、
「東京都高等学校吹奏楽部コンクール」に出場し、金賞を受賞しました。
この時の写真はこちらです。
![](https://yaiuhy77.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_3003.jpg)
高校卒業後や桜美林大学の芸術文化群・音楽専修に進学し
ここで音楽を本格的に学ばれたそうです。
まとめ
今回は、Mattさんが歌唱力がすごいことや、音楽家が本業であることと
音楽に関するMattさんの過去についてまとめて見ました。
歌が想像以上にうまくて衝撃でしたね!
歌以外にもピアノ、バイオリンなどの様々な楽器が弾けることもびっくりしました。
2020年は音楽家としての活動に力をいれたいということなので
音楽家としてのMattさんの活躍も楽しみですね!